カメラ

星景ポートレートの撮り方④ ~ 準備編 ~

前回、次は撮影編という事を書かせていただきましたが、その前に準備することが色々あるのを忘れていたため、準備編を追加させてください。 撮影場所探し まずは、撮影場所探しです。私は福岡に住んでいますが、福岡県は2021年12月3日ReadMore...
レンズ

今さらですが、SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art の子ネタ!!

今さらの感はありますが、SIGMA 35mm F1.2 DG DN|Art の商品レビューをしたいと思います。 このレンズが発売したのは、2019年7月ですが、私が購入したのはその1年後の2020年11月になります。実はそれまでは、ReadMore...
ライティングアクセサリー

星景ポートレートの撮り方③ ~ 機材編(ライティング機材)~

今回は私が星景ポートレートで実際に使用しているライティング機材を紹介します。 >> 星景ポートレートの撮り方① ~ 機材編(カメラとレンズ)~ >> 星景ポートレートの撮り方② ~ 機材編(三脚と赤ReadMore...
その他機材

星景ポートレートの撮り方② ~ 機材編(三脚と赤道儀)~

機材編の続きで、今回は私が購入した三脚と赤道儀を紹介します。 >> 星景ポートレートの撮り方① ~ 機材編(カメラとレンズ)~ 星景撮影に向いた三脚 星景撮影に向いた三脚はたくさんの方がブログやyoutubeでレビューしReadMore...
カメラ

星景ポートレートの撮り方① ~ 機材編(カメラとレンズ)~

実は中学生の頃、親に無理を言って天体望遠鏡を買って貰い、天気が良い日は良くスカイウォッチするような天文少年でした。 そんな事もあり、もう何年も前から星景ポートレートを撮りたいと思っていました。しかし、特殊な撮影方法、深夜に撮影に付きReadMore...
レンズ

ハーフNDフィルターを使ったポートレート撮影

私は普段からポートレート撮影をメインに行っていますが、山や海などの絶景で撮影する事が良くあります。 でも、そんな時、背景に太陽を入れると、太陽やその周辺が白飛びしてしまいますし、せっかくの雲のディティールも無くなってしまいますよね。ReadMore...
その他機材

コンパクトなオンカメラマイク(MIRFAK)の商品レビュー

MIRFAK のオンカメラマイク N2 を購入したので商品レビューをしたいと思います。 Sony VLOGCAM ZV-E10 の内蔵マイクって優秀だとは思うんですけど、もうちょっと高音質で録音したいですよね。 ZV-E10はReadMore...
その他機材

Amazon ブラックフライデーで MOZA MINI-P を買いました ~前編~

皆さんは今年の Amazon ブラックフライデー で何を買いましたか? 私は Sony VLOGCAM ZV-E10 にピッタリの小型ジンバル MOZA MINI-P を買いました。 実は以前 Sony α7iii 用に同じくReadMore...
ライトスタンド

FOSOTO コンパクトライトスタンド、新旧モデルレビュー

屋外でポートレート撮影する時、欠かせないのがライトスタンドですよね。 特に移動しながら撮影する場合、軽くて丈夫な方が良い物がベストですが、有名メーカーでしかもカーボン製だと結構良いお値段がします。 カメラやレンズにはソコソコおReadMore...
ライティングアクセサリー

SAMTIAN LEDビデオライト SR-360 商品レビュー ~後編~

前回に引き続き、SAMTIAN様よりご提供いただいた『音声制御 LEDビデオライト SR-360』紹介したいと思います。 今回は一番気になるLEDビデオライト本体のレビューです。 仕様 仕様は付属のユーザマニュアルからReadMore...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました